●3月12日 Live schedule更新



  • Information
  • Live schedule
  • Profile
  • Discography
  • School concert
  • Live album
  • Mail

  • Information



    ■きむらたくやのピアノ演奏の魅力

    神戸市在住の個性あふれるジャズピアニスト”木村卓也”(本名)
    「私が本家”きむたく”です。」
    と笑う彼の”タッチ良い”ピアノ音は、ジャズやクラシックといったジャンル
    分けには決して当てはまらない。あえて、現在彼の肩書きをつけるとすれば、
    ”ヒューマンなピアノ・パフォーマー” というのが最も適切なのではないだろうか。
    ”きむたく”ワールドは、どんな曲でも”きむたく風”なのです。
    良くも悪くも、独自のサウンドを持った個性的なピアニストなのです。
    そして、何より、聞く人にいかに音楽を自由に楽しんで貰うかを
    第一義に考えている。
    それが ”きむたく”ピアノサウンドの原点であり、 心意気なのです。
    ピュアなハートで音ドラマを表現し続けるこの ”きむたく”ワールドで
    あなたも是非、心に感じる何かを見つけて下さい。

    文  田山 翔 <演出家>





  • Live schedule 2022


    2023年6月24日 土曜日  コンサート活動37年の奇跡を辿る
    きむらたくや ピアノアンソロジー


    出演…ピアノ…きむらたくや
    場所…明石市生涯学習センター 子午線ホール
    開場…13:30〜
    開演…14:00〜
    前売券…2500円 シニア2000円(65歳以上)
    当日券…3000円(一律)
    チケットお申し込みは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637

    2022年12月25日 日曜日  きむらたくやクリスマスピアノアンソロジー
    〜kobeのキムタクが愛を込めて奏でるピアノの調べ~
    このピアノコンサートは全て木村卓也が作曲した作品の数々です。


    こちらのコンサートは中止となりました。

    2022年12月3日 土曜日  ソロコンサート 鳥居侑平 ~和太鼓音楽の世界~

    出演…和太鼓・篠笛_鳥居 侑平
       ピアノ_木村 卓也
       尺八_山口 整萌
       マリンバ_松村 綾子
       和太鼓_田中 駿一郎
    場所…明石市立西部市民会館
    開場…16:00
    開演…16:30
    前売券…3500円
    当日券…4000円
    お問い合わせは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637

    2022年11月13日 日曜日  霜月コンサート

    出演…ピアノ…野上 多加子
    特別出演…ピアノ…木村 卓也
    場所…100番スタヂオ2F 100番ホール
    開場…14:00
    開演…14:20
    入場無料
    主催 若草の会
    お問い合わせは 野上までTEL 078-221-7154

    2022年10月10日 月曜日  木村卓也まちなかピアノパフォーマンス
    リフレッシュコンサート 神戸まちなかアート補助対策事業


    出演…ピアノ…きむらたくや
    場所…アスタくにづか3番館2階
    開演…14:00
    終演予定…15:00
    入場無料
    お問い合わせは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637

    2022年9月17日 土曜日  piano concert

    出演…ピアノ…木村 卓也
    場所…神戸珈琲物語 上池田本店(神戸市長田区)<神戸珈琲ホームページ>
    時間   1.14:00〜
             2.15:30〜
    ※喫茶ご利用のみでお楽しみ頂けます。
    お問い合わせ TEL 078-621-3360

    2022年9月7日 水曜日  松村公彦 還暦記念コンサート

    出演…和太鼓_松村組
    ゲスト…和太鼓_飛鳥 峯英
        和太鼓_植木 陽史
        二胡_松永 嘉奈子
        ピアノ_木村 卓也
        和太鼓_政や
    場所…神戸文化ホール(中ホール)
    開場…18:00
    開演…18:30
    前売券…4000円
    当日券…4500円
    お問い合わせは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637

    2022年8月14日 日曜日  リフレッシュコンサート
    きむらたくや ピアノパフォーマンス


    出演…ピアノ…きむらたくや
    場所…明石市生涯学習センター 子午線ホール
    開場…13:30〜
    開演…14:00〜
    前売券…2500円 シニア2000円(65歳以上)
    当日券…3000円(一律)
    チケットお申し込みは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637

    2022年1月10日 祝月曜日  リフレッシュコンサートU
    きむらたくや ピアノパフォーマンス


    出演…ピアノ…きむらたくや
    場所…明石市生涯学習センター 子午線ホール
    開場…13:30〜
    開演…14:00〜
    前売券…2500円 シニア2000円(65歳以上)
    当日券…3000円(一律)
    チケットお申し込みは ブレーメンのおんがく館までTEL 078-707-2637







  • Profile

    本名・木村卓也。幼少のころより、父・木村浩にピアノを習い、クラシック作曲法を江藤誠仁右衛門氏に師事。
    常に独自のサウンドを追求するピアノパフォーマンスは 老若男女問わず幅広い支持をえている。
    全国で、数々の舞台を踏み、そして、北京での日中文化交流コンサートで、
    編曲並びにピアニストとして好評を博す。
    NHK総合テレビ「人間マップ」や、「Jazz Live Kobe」などテレビ番組にも多数出演。
    作曲にも余念がなく、作品はテレビ番組やFM音楽番組のエンディング曲などにも使用されている。

    現在までCDアルバムを10枚リリース。
    5thアルバム「Baby Elephant Walk」では、
    au「大人のジャズサイト」ダウンロード連続1位を獲得。
    2013年きむらたくや小品集「音のスケッチ56」楽譜(CD付き)を出版。
    「ブレーメンのおんがく館ミュージックスクール」を主宰し、ジャズ・ポピュラー科で後進の育成にもつとめる。
    2022年、ピアノソロアルバム『NAGOMI』をリリース。
    詳しくは:ブレーメンのおんがく館
    TEL・FAX 078-707-2637 ブレーメンのおんがく館ホームページはこちら
    1993年からの主なコンサートライブ活動
    1993年 神戸文化ホール(中ホール)にて きむらたくやピアノパホォーマンス「朱鷺よ翔べ」を開催。(主催:ブレーメンのおんがく館)
    1996年 神戸文化ホール(大ホール)にて きむらたくやピアノトリオコンサート「とびっきりの夢」を開催。(主催:ブレーメンのおんがく館)
    1998年 中国竹笛奏者、張雷(チャンレイ)と竹笛カルテット「FURUSATO」を結成。近畿の主要ホール27箇所で、コンサートツアーを行う。
    (主催:MIN-ON)
    2000年 神戸新聞松方ホールにてピアノトリオライブ「オヤジブギウギ」を開催。(主催:ブレーメンのおんがく館)
    2003年 「大阪ブルーノート」にてクリスマスディナーライブ開催。(主催:阪神)
    2006年 『中央公会堂ものがたり』大阪市中央公会堂(中ノ島公会堂)でコンサートを催す。
    (主催:(財)西区コミュニティー協会大阪西区役所)
    2007年 兵庫県立芸術文化センター中ホールにて「きむらたくや的ピアノトリオライブ」を催す。 
    出演 きむらたくやピアノトリオ 講演 日野原重明 (主催:西宮ロータリークラブ)
    2008年 全国ライブツアー開始〜
    2014年 NHK大阪ホールにて津軽三味線:長峰健一 沖縄三線/山唄:横目兄弟とのコラボレーションで好評を博す。(主催:MIN-ON)
        2016年より、シーサイドホテル舞子ビラ神戸あじさいホールなどで、地域コミュニティーコンサートを毎年、開催しています。
    他 コンサートライブ回数1000回以上にのぼる。
    その他の文化活動
        ○1986年より月例サロンコンサート(ブレーメンの音楽サロン)を自宅サロンにて催し、現在も続けている。
        ○スクールコンサートに精力的に力を注ぎ、のべ100校位におよぶ。
        ○大阪テイジンホールで、盲導犬チャリティーコンサートに毎年出演。
        ○地域の福祉施設や老人ホームでボランティア活動を続けている。
        ○月刊雑誌「山陽ニュース」(山陽電車発行)で音楽エッセイを2年間執筆。
        ○2009年に兵庫県明石市からの依頼により、明石市歌の「ピアノ伴奏2009バージョン」を編曲し、そして明石市生涯学習センターホールで自らの演奏で録音された音源がCD化される。
        ○オリジナル曲を多数作曲し、テレビ番組や、FM音楽番組のエンディング曲等にも使用されている。
    テレビ出演
        ○TBSテレビ「生きる」ゲスト出演【全国放送】
        ○NHK総合テレビ「人間マップ」ゲスト出演【全国放送】
        ○MBSNOWニュースドキュメンタリーに出演
        ○サンテレビ「すてき家族」の第一回放送に出演 情報番組
        ○NHK総合テレビ「ジャズライブkobe」NHKスタジオライブ出演
        ○関西テレビ「ヨーイドン」出演(となりの人間国宝認定)情報番組
        他 多数出演



  • Discography

    ≡ CD取扱店 ≡
    YAMAHA ミュージック大阪 大阪店/神戸店 www.yamahamusic.jp
    JEUGIA 梅田ハービスENT店 umeda.jeugia.co.jp/
    Joshin 日本橋店 shop.joshin.co.jp/
    Joshin web通販 joshinweb.jp/top.html
    文進堂書店 垂水区日向1丁目 www.bunshindo-shoten.com/company.html
    ブレーメンのおんがく館 http://bremennoongakukan.com

    お求めは電話(078-707-2637)、メール(bremenmusicschool@gmail.com)予約下さい。留守番電話になっている場合がごさいますので、お名前、連絡先をのこしていただきますよう、よろしくお願いいたします。



    NAGOMI
     きむらたくやPiano solo album
    1. ボヘミアンラプソディ
    2. ひまわり
    3. ニューシネマパラダイス
    4. 明るい表通り
    5. 時の過ぎゆくままに
    6. 花の首飾り
    7. 少年時代
    8. キャントバイミーラブ
    9. イエスタデイ
    10. 伽藍洞にてU
    11. 慕情
    12. 踊り明かそう
    10はオリジナル曲

    クリック↓

    明るい表通り


    Life Shines
    Piano: きむらたくや
    1. ノルウェーの森
    2. ダニーボーイ
    3. グリンスリーブス
    4. アニーローリー
    5. ひまわり
    6. 無言歌 初恋
    7. セビア色のセレナーデ
    8. 蘇州夜曲
    9. りんご追分
    10. 追憶
    11. ドルフィンダンス
    12. 風花
     6.7.11.12はオリジナル曲

    クリック↓

    ノルウェーの森



    風花 木村卓也
     木村卓也ピアノソロCllection
    1. 風花





    700円(税込)


    音のスケッチ56〜ロバのパン屋〜
     きむらたくやピアノ小品集
    きむらたくやピアノ小品集
    56曲の楽譜ピースとCD付き







    2,500円(税込)

    クリック↓

    ロバのパン屋



    Singin'in the Rain 〜雨に唄えば〜 T.K.DUO
     ピアノ: きむらたくや ウッドベース: 木村知之
    1. アメージング グレイス
    2. ロシュフォールの恋人たち
    3. 雨に唄えば
    4. シェルブールの雨傘
    5. 愛の讃歌
    6. 哀愁のヨーロッパ
    2,000円(税込)

    クリック↓

    哀愁のヨーロッパ



    La Vie En Rose 〜バラ色の人生〜 中年ジャンプ たくや&ともくん
     ピアノ・鍵盤ハーモニカ: きむらたくや ウッドベース: 木村知之
    1. On The Sunny Side Of Street 明るい街角で
    2. Tenessee Waltz テネシーワルツ
    3. St.Louis Blues セントルイスブルース
    4. My Favorite Things 私のお気に入り
    5. 見上げてごらん夜の星を
    6. La Vie En Rose バラ色の人生
    2,000円(税込)

    クリック↓

    On The Sunny Side Of Street 明るい街角で



    aun
    Piano きむらたくや Guitar 木村モモ
    1. ドルフィンダンス
    2. 弟三の男
    3. サウンド・オブ・ミュージック
    4. グレーテスト・パッション
    5. スペイン
    6. ムーン・リバー
    7. 禁じられた遊び
    8. コンドルは飛んでいく
    9. 昼下がりのティータイム
    10. 突破口
    2,500円(税込)

    クリック↓

    ドルフィンダンス



    Baby Elephant Walk
    Piano: きむらたくや W.Bass: 奥崎久雄 Drums: 高野正明
    1. ジュピター
    2. 星に願いを
    3. 子象の行進
    4. 枯葉
    5. ティコティコ
    6. 煙が目にしみる
    7. A列車で行こう
    8. ボーナストラック  風花 (オリジナル曲)
    2,500円(税込)

    クリック↓

    子象の行進



    Mr.Piano Man
    Piano きむらたくや W.Bass 奥崎久雄  Piano.W.BassのDuoアルバム
    1. 月の砂漠
    2. ニーハオ
    3. Wind
    4. オーバーザレインボー
    5. 清流
    6. ツートンカラー
    7. スターダスト
    8. 陽気な、あとずさり
    9. 我が街Kobe
    10. See you again
     2.3.5.6.8.9.10はオリジナル曲
    2,300円(税込)

    クリック↓

    ニーハオ



    セピア色のセレナーデ
    Piano solo: きむらたくや
    1. ドルフィンダンス
    2. 水面に映った月
    3. LOVE
    4. パントマイム
    5. ドリーミング
    6. セピア色のセレナーデ
    7. 黄昏
    8. 童歌
    全てオリジナル曲
    2,000円(税込)

    クリック↓

    LOVE



    威 風 堂 々
    Piano: きむらたくや W.Bass: 木村知之 Drums: 佐藤英宜
    1. 荒城の月
    2. ドヴォルザーク交響曲弟9番「新世界より」
    3. アリラン
    4. エル コンドル パサ
    5. シェルブールの雨傘
    6. エルガー「威風堂々」弟1番より
    2,000円(税込)

    クリック↓

    エル コンドル パサ



    よ ろ こ び の う た
    Piano: きむらたくや W.Bass: 木村知之 Drums: 佐藤英宜
    1. 愛情物語
    2. 歌の翼に
    3. チャイコフスキーピアノ協奏曲NO.1
    4. トルコ行進曲
    5. アニトラの踊り
    6. エレクトリックトーキーウォーミングアップNO.1
    7. ベートーベン ”運命”付歓喜の歌
    8. モルダウ
    9. モーツアルトの子守歌〜夕焼け小焼け
    2,500円(税込)


    クリック↓

    愛情物語

  • School concert

    2012年 須磨浦小学校にてスクールコンサート











  • Live album 4



    大阪ヒルトンホテル1階 ヒルトンプラザ アトリウムコンサート 2019年








    Live album 3



    市民ふれあいコンサート きむらたくやファミリーコンサート  2014年
    青陽西養護学校








    Live album 2



    大阪ヒルトンホテル1階 ヒルトンプラザ アトリウムコンサート 2013年




    ピアノきむらたくや ベース木村知之




    木村ファミリーコンサート(垂水音楽協会主催) 2011年


    ピアノきむらたくや ベース木村知之 ギターMOMO ピアノ木村アカネ

    ・木村家ライブツアー2010
    ピアノきむらたくや ギターMOMO


    ピアノきむらたくや ベース木村知之



    ・めっちゃいけてる♪ 新春 きむらたくやピアノトリオ JAZZ LIVE 2008年
    皆様のおかげで満席チョー盛り上がりの大成功に終わりました。
    本当にありがとうございました。



    Live album 1



    ・大阪ブルーノートライブ 2003年12月
    <主催 阪神>









    ・「とびっきりの夢」 神戸文化ホール(大ホール) 1996年
    主催 ブレーメンのおんがく館






    ・朱鷺よ翔べ 神戸文化ホール(中ホール) 1993年




    出演者メンバーとともに




    日中文化交流コンサート 1994年

    北京の小学校のコンサート




    北京のホール ゴスペルシンガー 
    近藤京子さんと共演

    万里の長城 
    近藤京子さんとともにストリートライブ




    日中文化交流メンバーとともに


  • Mail

    このサイトはフォントサイズ「中」でご覧下さい。

    ■サイトへのリンク
    リンクはトップページ http://bremennoongakukan.com/kt-top/kt-index.html へお願い致します。

    ■お問い合わせ・ご感想・ご連絡など
    メールにて、お願い致します。
    bremenmusicschool@gmail.com

    ■著作権
    管理者の許可なしに当サイトにおける全ての文章ならびに画像の無断使用・
    転載を固く禁止致します。